javascript

EcmaScript6 + power-assert でテストを書く

この記事はJavaScript Advent Calendar 2014の15日目の記事です。さてさて、EcmaScript6に対する機運が高まっている中で、ES6の新機能の紹介記事が出てきておりますが、ES6が使えるブラウザはまだ浸透しておらず、使おうとするならばTraceur Compilerや6to5…

【翻訳】リッチなWebアプリケーションのための7つの原則

はじめに この話はGuillermo Rauch氏が書いたhttp://rauchg.com/2014/7-principles-of-rich-web-applications/ という記事の翻訳です。許可を得て翻訳しています。ここ最近Web業界を賑わしているSingle Page Applicationの必要性、HTTP2/SPDYといった技術、…

ES6+カジュアルトークを開催しました #es6_casual

ES6+カジュアルトークを開催しました。Ustreamはこちらです。 Ustream.tv: ユーザー dena_tech: DeNA Technology Seminar #ES6+カジュアルトーク, Recorded on 2014/10/29. コンピュータ 僕はES6を追い始めたのが遅くて、ちゃんと追うようになったらもっと前…

traceur-compiler 入門

最近ちょっとはまってるtraceur-compilerについて紹介していきます。 前書き 今回、書いてたら非常に長くなってしまって、ちょっとした薄い本の記事くらいの文量があります。 その代わり、公式ドキュメント + コードの中を読みこんで書いているので、今のと…

#寿司js 、#桜js に行ってきた感想と居心地が良いコミュニティを作ることに関して

teppeisさんのブログエントリを読んで、そういえば全然寿司jsと桜jsについて書いてなかったなと思ったので書く。 寿司js 寿司jsはいつもtwitter上では絡みのあるteppeisさんと一回話してみたかったazu_reさん、imayaさんと飲んでみたいというモチベーション…

Yet Another JSONなJSON5の紹介とそれのjsxバインドを作ったこと

さて、JSON5についての紹介です、みんなjsonを使って色んなリソースを表現すると思いますが、jsonって色々と不便ですよね。よく挙げられるjsonの不満: ケツカンマが使えない コメントが入れられない keyに必ずquoteが必要 などなど。この手の話はよくあるん…

ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩を読みました。

ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)作者: 外村和仁出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/11/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 60回この商品を含むブログ (3件) を見る紹介 初心者本のあるべき姿を…

JavaScriptテクニックバイブルを読みました。

JavaScriptテクニックバイブル ~効率的な開発に役立つ150の技作者: JSサポーターズ出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/08/31メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 34人 クリック: 1,665回この商品を含むブログ (11件) を見る 今が旬。まさに今が旬の…

東京Node学園祭に行って来ました。

いやー、すごかった、円グラフで書くと↓のような感じ。 3点でまとめると下記のような感じ。 ・Guillermo(socket.ioの作者)がすごすぎ。ライブコーディングで何も見ずに超高速ですべて理解しながら実装を進めていた。あそこまでコードがすぐに書けるなら、楽…

実践JS サーバーサイドJavaScript入門を読みました。

実践JS サーバサイド JavaScript 入門作者: 井上誠一郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/04/20メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 1,071回この商品を含むブログ (22件) を見るNode.jsを少しかじってから、今までやったことのない世界であるJavaScr…