CROSS団体割でNoderとして参加してきました。
ちょうどアンカンファレンスがあって、mesoさんの次の発表枠が偶然空いてたので、そこに入れてnext Node.jsの話をしてきた。ちょうどバトンタッチのような感じで象徴的だったかとも思う。
Node.jsにとって2014年は変化の年
- リーダーがizaacsからTJ fontaineに交代、まもなくv1.0。
- ES6の機能が入って変化しつつあるNode.js frameworks
- Web application frontend tools 百花繚乱
そんな話を2月頃予定しているので、来てください、というPRトークでした。
Node学園は今Nifty会場を借りる予定でスケジュール調整中です。2月末までには実施する予定なので、新しいNode学園にご期待ください。