JSConf.JP を開催しました。 / We have held JSConf.JP !

Acknowledgement JSConf Japan Photo 色々と終わって来たので鉄は熱い内にと思ってブログを書いてます。ホント大変なこともたくさんありましたが、やりきれて本当によかったです。 We have done the rest of tasks, so I am writing a blog. I had lots of t…

ISUCON 9 予選に isucon_friends として参加し、予選総合3位でした。

久しぶりの本戦出場 ISUCON3 以来なので 6 大会ぶりですね。。。思えばずっと予選で負け続けてきたものです。 yosuke-furukawa.hatenablog.com 結果どうだったか 予選3位通過でした(棄権含む)。最終スコアは 27,470 ですね。 isucon.net 1位 nil 1 [1] 52,44…

JavaScript Registryの今後

さて、前回は tink と yarn v2 における CLI 戦略の話でした。次は JavaScript Registry についてです。 ちなみにこの内容が今回 JSConf.EU 2019 で一番盛り上がったトピックです。 JavaScript Registry とは JavaScript Package をバックエンドで管理してい…

npm, yarn による zero install 戦略

jsconf.eu 2019 に行ってきました。 特に npm や yarn の今後の話とそもそも Registry をどうしていくか、の話があったのでお知らせします。 そもそも Registry をどうしていくかについては次のエントリで話します。 tink: A Next Generation Package Manage…

JavaScript が読み込まれる前でもWeb Applicationを動かす

今回は最近取り組んでいる、 JavaScript が読み込まれる前であっても「ちゃんと」 Web Application が動作するように作る話をします。 Server Side Rendering における注意点と対策 BFFを使ってServer Side Rendering をすることに数年前から取り組んでいま…

再入可能なロックの話

先週、@t_wadaさんと@yosuke_furukawaさんと議論した再入可能性に関する私の経験について書きました | ロック(ミューテックス)の再入可能性 https://t.co/j3xeOUxaWt— Yoshiki Shibata/柴田芳樹 (@yoshiki_shibata) October 22, 2018 突然のロックの話 い…

Yearly Node.js 2018

Node.js 2018 まとめ この記事は HTML5j カンファレンスで発表した、 Node.js 2018 のまとめの話をブログに起こしたものです。 speakerdeck.com ちょっとずるいですが、この記事一つで Node.js アドベントカレンダーと JavaScript アドベントカレンダーの25…

Chrome Dev Summitに参加しました!

Chrome Dev Summit に初参加しました!色々トピックとして気になったものを紹介してます。後直接 Addy Osmani とか Paul Irish とかに聞く機会があったので、色々ついでに聞いてきました。 Chrome DevRel teams create a Chrome cake #ChromeDevSummit [pic.…

Node.js における設計ミス By Ryan Dahl

Ryan Dahl は Node.js の original author ですが、彼の作ったプロダクト deno に関するトークが jsconf.eu 2018 でありました。 Node.js にずっと関わってきた僕が見て非常に興奮するような話だったので、しばらくぶりにブログに書き起こすことにしました。…

NaN === NaN が false な理由とutil.isDeepStrictEqual

NaN === NaN は false NaN、つまりは Not a Number 同士の同値比較が false になるのは、よく JavaScript とかで罠だと言われていますが、罠でもなんでもないです。 false が返るという仕様です。仕様の経緯を追うとすぐに『 IEEE754 という浮動小数点の標準…

2017年振り返り

2017年振り返り 毎年激動の年ですが、今年も色々あったので振り返りをしていきます。 会社 リクルートテクノロジーズに転職して1年、マネージャーになりました。 codeiq.jp 正確にはマネージャーとシニアソフトウェアエンジニアの兼務なのですが、マネージャ…

【書評】『超速! Webページ速度改善ガイド 』を読みました。

ご恵贈頂いた本である『超速! Webページ速度改善ガイド 』を読み終わったので紹介します。 gihyo.jp あほむさんと SSR Panel Talk した時の話 いきなり関係ない話をしますが、 著者のあほむさんとPixel Gridのりぃさんと一度 Node 学園でパネルトークをやら…

Node.js Performance 改善ガイド

Node.js Performance 改善ガイド Memory の場合 メモリリークかどうかを特定する メモリリークではない場合 CPU の場合 どこの処理に時間がかかっているのかを確認する v8 simple profiler flame graph を取得する File の場合 大きなサイズのファイルをどう…

NodeFest 2017 を開催しました。

NodeFest 2017 を開催しました。 参加者の皆さん、先週土日と二日間ご参加ありがとうございました。発表有り、ワークショップ有り、コラボレーション有り、Video Jockey有りととんでもなく内容の濃い二日間でした。非常に楽しい会になりました。ありがとうご…

NodeFest 2017を開校します。

NodeFest 2017 を開校します。 さてさて、NodeFest 2017 を開校します。今年の学園祭の紹介をここでしておきます。 去年に引き続き今年も2Days開催します。 参加はこちらから! 1日目: nodejs.connpass.com 2日目: nodejs.connpass.com 詳細なスケジュール…

Node Interactive North America 2017に行ってきた & 発表してきた

Node Interactive North America 2017 に行ってきた & 発表してきた Node Interactive North America に行ってきました。前回は Node Interactive Europe 2016 に参加したのですが、その時の解説も一緒にどうぞ。 yosuke-furukawa.hatenablog.com Node Inter…

React v16 Performance Inspection

React v16 がリリースされた。詳しい記事は以下のエントリを参考にすると良い。 facebook.github.io 安心と信頼の日本語版、koba04記事もあるので見てみて欲しい。 React v16 changes - blog.koba04.com さて、リリースされたので、実際に会社で作ってるSSR…

Ayo.js について

Ayo.js とは 「Node.js の fork です。」と言ってもまだできたばかりで正直このタイミングで記事にしてもまだ語ることはそんなに多くないです。 ただし、JavaScript界隈が騒ぎになりかけていることは確かです。日本でも発言が増えてきたので自分なりにまとめ…

Node.js で発生した Hash flooding DoS とその内容について

Node.js のセキュリティアップデート 7/11 に Node.js のセキュリティアップデートがリリースされました。 Security updates for all active release lines, July 2017 | Node.js これには複数の脆弱性が報告されており、今回はそのうちの1つの Hash floodin…

Node v8.0 がリリースされた

Node v8.0 is released!!!!!! Node v7 から半年経過して次のLTS対象になる可能性が高い Node v8.0 がリリースされました。 いくつか Notable Changes を話そうかなと。ちなみに Node v8 と言うと内部で使っている JS エンジンの V8 と混同されるので、みんな…

npm v5 がリリースされた

npm v5 The npm Blog — v5.0.0 npm に v5 がやっとリリースされました。この npm v5 は既に明日リリース予定の Node v8 にバンドルされる予定です。 かいつまんで、機能を紹介します。 Notable Changes package-lock.json!!! faster than npm v4 no more --s…

util.promisify が追加された

Node.js のコアに util.promisify が追加された。 github.com 今回は util.promisify が持つ役割を中心に Node.js における Promise の立場についても話していけるといいと思う。 util.promisify とは 読んで字のごとく関数を Promise に変換してくれるユー…

node の security checkをするなら nsp が便利

nspとは 先日たまたま会社で Vulnerability の話になって色々と Node.js だとこういうのあるんですよって言ったら知らなかった方も多かったので紹介。 nsp は node security platform の頭文字を取ったプロジェクトである。 Node Security Platform はサイト…

Demystifying webpack2 tree shaking

webpack2 に最近移行しました。 その時の知見とせっかくなので tree shaking が実際に中でやってることを追ってみたので紹介。 webpack2 移行時の注意 基本的にはほぼここに書いてあるとおり。 Migrating from v1 to v2 かいつまんで説明すると、configファ…

ソフトウェア例え話、格言、小噺

2016年になってから色んなソフトウェアエンジニアの人と話してきて、その中で3人から聞いた例え話、格言、小噺が面白かったので、僕の中だけで留めておかずに開放しておく。 息継ぎをするには『まず息を吐く』という例え話 水泳で息継ぎをするなら『まず息を…

Exploring Node.js Future というタイトルで jsconf.asia で発表してきました。

このブログ記事は Node.js advent calendar の 4日目の記事です。 qiita.com いやーギリギリ 12/4 に間に合いました。 12/4 のアドベントカレンダーに投稿するっていうのは来週の12/11まで大丈夫だからな(?)— Yosuke FURUKAWA (@yosuke_furukawa) December 4…

#builderscon に参加してついでに発表してきました。

『知らなかったを聞く』というのが builderscon のコンセプトなので、文字通り全く知らない発表ばかり聞いてきました。 参加したのは下記の通り: OSS は Windows で動いてこそ楽しい 動け!Golang 〜圧倒的IoTツール開発へようこそ〜 Automatic Smile Camer…

リクルートテクノロジーズのフロントエンド開発 2016

前書き このエントリーは Recruit Engineers Advent Calendar の 1日目の記事です。 www.adventar.org リクルートテクノロジーズのフロントエンド開発 リクルートテクノロジーズではいくつもの並行するタスクが走っていて、プラットフォーム基盤と呼ばれる基…

Node学園祭2016を開催します。 #nodefest

あと一ヶ月、早いものです。 というわけで、Node学園祭の 2016 を開催します。 nodefest.jp 今回のエントリはNode学園祭内でどういうことをやるのか事前にシェアしておくことで参加者並びに発表者の皆様にスムーズな参加を促すための紹介エントリです。 今回…

Node Interactive Europe 2016 に参加しました。

Node Interactive Europe とは Node.js が Linux Foundation の傘下に入ったのですが、その Linux Foundation の支援を受けて開催される非常に大きなカンファレンスの1つです。アムステルダムで行われました。 とにかく濃い4日間で、今回は Node.js の発表あ…